segurora_cosmetics 公式オンラインショップ

セグロラ通信

23.10.19

二の腕を細くしたい!ほっそり腕を叶えるためにやりたいこと4つ

気温が下がり、厚着になる季節がやってきました。
ニットなど厚手のウェアを着たとき「二の腕が太く見える」と悩んでいませんか?
薄着になる夏も、厚着になる秋冬も、二の腕の太さを気にする方は多いことでしょう。
ならば、きちんと対策して、ほっそり二の腕を目指しませんか?
今日からやりたいことを4つ紹介します。
できることからはじめて、ぷるぷる二の腕にさよならしましょう。

二の腕が太くなる4つの理由をチェック

二の腕の脂肪は、ぷるぷる揺れる様子が振り袖に似ているため「ふりそで肉」と呼ばれることもあります。
ふりそで肉を落として引き締まった二の腕を目指すためにも、まず、二の腕が太くなる理由を知っておきましょう。

理由①普段使われない上腕三頭筋が衰える

腕の筋肉は主に2つ。
腕の表側についている上腕二頭筋と裏側にある上腕三頭筋です。
上腕二頭筋は、物を持ち上がるときなど日常生活において使用されます。
しかし、上腕三頭筋は使うシーンが少なく、筋肉量が低め。
しかも、私たちの体は20代を境に、年々、筋肉量が減っていきますから、何もしなければ上腕三頭筋は衰えてしまいます。
筋肉が減ると基礎代謝が低下し、二の腕は脂肪がついてぷるぷる状態になるのです。

理由②「摂取カロリー>消費カロリー」の日が続いて脂肪が蓄積する

1日の摂取カロリーが消費カロリー(基礎代謝+活動エネルギー)より多くなると、食事で摂取したエネルギーが使いきれずに脂肪が蓄積します。
「摂取カロリー>消費カロリー」の日が続けば、二の腕に脂肪がついて太くなります。
このケースは、二の腕だけでなく体全体に脂肪がついて「体重が増えた!太った!」となるのでご注意を。

理由③体のめぐりが停滞してむくむ

体の冷え、姿勢が悪い、運動不足、睡眠不足、疲れなど、さまざまな原因によって体のめぐりが滞ります。
リンパの流れが停滞すると、細胞の間に不要な水分や老廃物が蓄積。
体がむくんで二の腕が太く見えます。
また、むくみで脂肪を溜め込むことはありませんが、むくみやすい人は脂肪がつきやすく落ちにくいと言われており、二の腕ぷるぷるになりやすいと考えられます。

理由④猫背や巻き肩により肩と二の腕の筋力が低下する

姿勢が悪いと二の腕が太くなります。
猫背や巻き肩などの悪しき姿勢は、背中と肩が丸まった状態に。
すると、背中や肩の筋肉はうまく使われず、筋肉量が低下します。
二の腕と肩の筋肉は繋がっているため、二の腕の筋肉も弱まり脂肪がつきやすくなるのです。

ぷるぷる二の腕を引き締めたい!やりたいこと4つ

二の腕が太くなる理由がわかったら、4つの対策をチェックしていきましょう。
ほっそり二の腕を目指すなら、紹介する4つの対策にまんべんなく取り組むのが○。
ちょっと大変という方は、できる範囲で頑張りましょう。

早く成果を出したいなら筋トレは必須!

少しでも早く二の腕をほっそりさせたいなら、筋トレがおすすめです。
特に、普段の生活で使われない上腕三頭筋を鍛えるのが○。

本記事ではトレーニングを2つ(腕立て伏せとペットボトルを使うキックバック)紹介します。

①腕立て伏せ
腕立て伏せは、誰でも一度はトライしたことがあるのではないでしょうか。
しかし、間違えたやり方では筋肉に刺激が伝わらなかったり、怪我をしたりしてしまいます。
正しいやり方をチェックしておきましょう。

1.手を肩幅に開いて床につく
2.頭から足首までが一直線になるようにして、腕立て伏せの体勢になる
3.ゆっくりと肘を曲げて、胸を床に近づけていく
4.胸が床につくギリギリまで下ろしたら、元の体勢に戻る
5.10〜15回で1セット

1日2〜3セット取り組むと○。
なお、「キツくて全然できない!」という方は、膝をついて腕立て伏せをしましょう。
慣れてきたら、徐々に膝をつかないようにしてくださいね。


②キックバック

【準備するもの】
・500mlのペットボトル(慣れてきたら1kg〜2kgのダンベルがおすすめ)
・椅子

【やり方】
1.左手でペットボトルの胴体を握る
2.椅子の座面手前に右膝、座面奥に右手をのせる
3.左肘を90度に曲げる。脇を締めて、肘の位置が動かないようにする
4.ゆっくりと手を後ろに動かし、肩から手が一直線になるようにする(肘の位置は固定)
5.20回繰り返す
6.手を入れ替えて反対側も行う

二の腕にたまった脂肪の燃焼には有酸素運動が○

すでにぷるぷるの二の腕をなんとかするには、有酸素運動が必要です。
有酸素運動は蓄積した脂肪を燃焼するのに有用なので、筋トレの後に有酸素運動も取り入れるのがベター。
おすすめは1日20〜30分のウォーキングやジョギングです。
普段、運動習慣がない方でも気軽に始めやすいでしょう。
とはいえ、運動が苦手・好きではないという方や忙しくて時間がない方は、ウォーキングやジョギングに毎日取り組むのは大変ですよね。

そんな時は…

【その場でジャンプ】
1.姿勢を正して立ち、腕をまっすぐ上に上げる
2.その場でジャンプ(1分間)

1日3回行いましょう。
なお、ジャンプする時はヨガマットを敷く、スニーカーを履くなど、足首や膝への負担を軽減する工夫をしてください。

【その場で足踏み】
10〜20分間、その場足踏みをするのも良いでしょう。
腕をしっかり振るのをお忘れなく。

いずれもプチ運動ですが、毎日続ければ二の腕の引き締めを実感できるはずです。

むくみすっきりにはセルフマッサージが有用

むくみが原因の場合は、セルフマッサージをしましょう。
セルフマッサージで血液やリンパ液の流れを促すと、老廃物が排出されてすっきり二の腕を目指せますよ。

【セルフマッサージのやり方】

セルフマッサージをするタイミングは、体のめぐりが促されているお風呂上がりがおすすめです。
なお、食後30分以内や体調がすぐれないときは、マッサージはお休みしてください。

1.ジェルクリームやオイルなどを二の腕に塗り、手の滑りを良くしておく
2.肘から脇に向かって、手のひらで二の腕の脂肪をもみほぐす
3.手でつかむようにして、脇の下をもみほぐす
4.二の腕を反対の手でつかんで、二の腕全体を絞る
5.手首から肩に向かって、手のひらでなで上げる
6.手首から脇に向かって、手のひらでなで上げる
7.反対の腕も同様に行う

セルフマッサージは体のめぐりを整えるのに有用なので、ダイエットや美容のためにも毎日の習慣にすると良いでしょう。


【セルフマッサージのお供にブレンドジェルクリームをどうぞ♪】
セルフマッサージをする時、お肌に何もつけないのは絶対にNG!
手の摩擦でお肌がダメージを受けてしまいます。
セグロラ化粧品のブレンドジェルクリームは、ホホバやアボカドなどの植物オイルをベースに、ハイランクの植物エキスや美容成分を配合したオールインワンジェルです。
水分と油分をバランスよく補い、使い続けるごとにすこやかなお肌に導きます。
みずみずしいジェルクリームなので、マッサージにもぴったり!
サロンのケアでも使用されています。
毎日のセルフマッサージやお顔・体のスキンケアにどうぞ♪

価格:3,850円(税込)

商品詳細を見る
この記事からご購入の方に10%オフクーポンプレゼント!
クーポンコード「CVQtHY」を購入の際に入力してください。
※おひとり様1回限り

ブレンドジェルクリームは、植物エキスをふんだんに用いた子供から大人まで使えるオールインワンジェルです。
選び抜かれた20種以上の高ランク植物エキスを高濃度・高配合。お肌に優しい成分を意識して作り上げ、長年お客様から愛されている商品です。
ゲル状なのでお肌を擦らず、穏やかにケアができます。
洗顔後のスキンケア、髭剃り後の肌の保護、化粧下地、赤ちゃんのマッサージ、角質落とし等、様々なシーンでお使いいただけます。

食事を見直して脂肪を溜め込まない

脱・ぷるぷる二の腕のためには、食事の見直しがかかせません。

ポイントは…
・筋肉の材料になるタンパク質を意識的に摂取する
・体内のバランスを整えるビタミン・ミネラルを摂取し、むくみをブロック
・脂肪の蓄積を防ぐため、糖質や脂質が多い食事は避ける
・むくみの原因になる塩分の取りすぎに注意する

「ダイエットのために食事を見直す」と聞くと、大変そうなイメージを持つ方も多いかもしれません。
ですが、ストイックに食事を制限するのとは違います。
少しずつでOKなので、バランスの取れた食生活に変えていきましょう。
まずは「和定食風のメニューを腹八分目まで」を心がけ、慣れてきたらゆるやかな糖質コントロール「ロカボ」にトライしてみてくださいね。
ロカボについては、以下の記事で紹介しているので参考にしてください。

辛いダイエットはおしまい!ロカボで理想のボディを目指しましょう

二の腕が細くなるまでにどれくらいかかる?

もともと二の腕にどれくらい脂肪がついているかにもよりますが、対策をはじめて3ヶ月ほどで少しずつ成果が現れます。
「そんなにかかるの?」と感じる方もいるかもしれませんが、体の中でも特に痩せにくいのが二の腕です。
今から頑張れば、来年の薄手の季節にはほっそり二の腕になれるので、めげずに頑張りましょう。

公式LINEでお得な情報を発信中!

セグロラ化粧品では、より美しく健康に過ごすためのコラムなどのお役立ち情報やお得なお知らせをお届けしています。
以下のリンクからぜひご登録ください。
今公式LINEご登録いただくと、先着50名様に商品サンプルをプレゼント中!