segurora_cosmetics 公式オンラインショップ

セグロラ通信

25.09.25

【くすみ、ごわつき、毛穴汚れに】蒸しタオル美容でお肌のコンディションを整えよう♪

夏の強い紫外線やエアコンの乾燥などのダメージにさらされたお肌は、コンディションが低下気味です。
お顔のくすみ、毛穴トラブル、弾力の低下、ごわつきなどの悩みが増えているなら、蒸しタオル美容をはじめませんか?
蒸しタオルは自宅で気軽にできるのに、お肌のコンディションを整えるすぐれもの!
今回は、蒸しタオルに期待できる効果・やり方を紹介します。

お肌のくすみやごわつき、毛穴悩みには蒸しタオルがおすすめ

お肌が冷たいと血液の流れが滞り、お顔の血色が悪く見えます。
また、お肌の新陳代謝であるターンオーバーが停滞しやすくなるので、古い角質の蓄積によりくすみやごわつきを引き起こすことも。
さらに、古い角質が皮脂と混じって角栓ができ、毛穴が詰まる・黒ずむなどします。
夏の間、エアコンを浴びて、お肌が冷えた状態が続いた方も多いはず。
また、初秋は、朝晩の寒暖差でお肌がひんやりモードになりがち。
そんなときは、「温める美容法」でお肌の状態を整えましょう。

お肌をあたためよう!蒸しタオルの美容効果とは

蒸しタオルは、温かいタオルをお顔に当ててお肌を温める美容法です。
以下のような効果が期待できます。

・透明感UP
お肌が温まると血液の流れが促され、明るい印象に。
また、タオルの蒸気で古い角質が柔らかくなり、洗顔で古い角質を落としやすくなります。
古い角質によるくすみが取れて、お肌がトーンアップします。

・毛穴ケア
タオルの蒸気と熱により毛穴が開くので、毛穴に詰まった汚れを落としやすくなります。

・スキンケアの効果を感じやすくなる
蒸しタオルの蒸気でお肌が柔らかくなるので、基礎化粧品の浸透が良くなります。

このように、蒸しタオルにはうれしい効果がたくさん期待できます。

蒸しタオルはリラックスしたいときにも◯

蒸しタオルは美容効果だけではありません。
リラックスムードを高めてくれるので、休日のスペシャルケアに取り入れるのもおすすめです。
温かいタオルをお顔にのせると、温もりに包まれてリラックスできますよ。

基本の蒸しタオル美容のやり方

蒸しタオルはお手軽美容法ですが、注意点もあります。
やり方をきちんと理解しておきましょう。

蒸しタオルの作り方と注意点

はじめに蒸しタオルの作り方と注意点です。

【作り方】
※レンジの場合
1.タオルをしっかり水で濡らして絞る
2.500〜600Wの電子レンジに1分程度かける(タオルの温度は40度くらいが目安)

タオルが温まらない場合は、10秒ずつ様子を見ながら追加で加熱します。
逆に温めすぎた場合は、タオルを開いて振ったり、手で叩たりして冷ましましょう。


※お湯で作る場合

1.洗面器に42度くらいのお湯をはり、タオルを浸す
2.タオルが十分に温まったら絞る


【注意点】
・蒸しタオルを作るときは、火傷に注意する。熱しすぎたタオルをお顔に乗せるのもNG
・肌当たりが柔らかい清潔なタオルを使う。かたいタオルはお肌を傷つける可能性有り
・電子レンジで温める場合は、ラメ糸が入ったタオルは使わない

蒸しタオルをするならいつがいい?

基本的に蒸しタオルはいつ行ってもOK。
お肌悩みに合わせて、タイミングを変えるのもおすすめです。

・くすみや毛穴汚れが気になるとき
夜、クレンジングでメイクを落とした後に蒸しタオルを取り入れましょう。
次の洗顔で毛穴汚れや古い角質を落としやすくなります。

・くま、くすみ、むくみが気になるとき
朝、洗顔前がおすすめ。
お顔が温まってトーンアップします。
化粧ノリも良くなりますよ。

・疲れているとき、リラックスしたいとき
眠る30分前に取り入れると◯。
安眠をサポートしてくれます。

なお、毎日蒸しタオルをするのは控えましょう。
皮脂を落としすぎたり、お肌がふやけすぎたりして肌内部の乾燥を招きかねません。
お肌の状態を見ながら、週1〜2回行うと良いでしょう。

基本のやり方

基本のやり方をチェックしていきましょう。

1.蒸しタオルを作る
2.お顔に載せて3〜5分おく
3.タオルが冷めたら終了
4.洗顔する(寝る前など、スキンケア終了後に行った場合は不要)

蒸しタオルをした後はお肌が乾燥しやすい状態です。
すぐに保湿ケアをしてくださいね。

うるぷるお肌&リップを叶える蒸しタオルパック

時間に余裕があるときや、より美容効果を感じたいときはもうひと手間かけたスペシャルケアをどうぞ。
うるぷるお肌&リップに導くタオルパックを紹介します。

ジェルクリームや乳液を使った蒸しタオルパック

「お肌のかたさとごわつきがひどい」「化粧品の浸透が悪い」と感じるときは、ジェルクリームや乳液を使ったタオルパックがおすすめです。

【やり方】
1.クレンジングや洗顔でお肌を清潔にする
2.ジェルクリームをたっぷり塗る(乳液や植物オイルでもOK)
3.汚れやごわつきが気になるところを中心に、指の腹でお顔をやさしくマッサージ。頬骨の下やこめかみなど、コリがある部分もほぐすと◯
4.マッサージでジェルクリームが足りなくなったら、追加で塗る。目安は皮膚が隠れるくらいたっぷりと。
5.蒸しタオルをお肌に乗せる
6.5分ほど置く
7.蒸しタオルが冷めたら、タオルでジェルクリームをやさしく拭き取る
8.ハンドプレスでお肌に残ったジェルクリームの保湿成分をなじませる
9.スキンケアをする

マッサージとタオルの拭き取りの際は、お肌を強くこすらないよう注意してください。


【蒸しタオルパックにおすすめ!ブレンドジェルクリーム】
お肌をやわらかく整える&うるおいを守る効果が期待できるスクワラン、ホホバ種子油、アボカド油などのオイルに、ハイランクの植物エキスを配合したオールインワンジェルです。
水分と油分のバランスが良く、もっちりしたお肌に導きます。
みずみずしくぷるんとしたテクスチャで、お顔のマッサージにもぴったりです。

価格:3,960円(税込)

商品詳細を見る この記事からご購入の方に10%オフクーポンプレゼント!
クーポンコード「U9Y9Ym」を購入の際に入力してください。
※おひとり様1回限り

ブレンドジェルクリームは、植物エキスをふんだんに用いた子供から大人まで使えるオールインワンジェルです。
選び抜かれた20種以上の高ランク植物エキスを高濃度・高配合。お肌に優しい成分を意識して作り上げ、長年お客様から愛されている商品です。
ゲル状なのでお肌を擦らず、穏やかにケアができます。
洗顔後のスキンケア、髭剃り後の肌の保護、化粧下地、赤ちゃんのマッサージ、角質落とし等、様々なシーンでお使いいただけます。

ぷるっとうるおう唇を叶えるリップパック

秋から冬にかけて乾燥が本格化すると、唇がガサガサになる方も多いことでしょう。
定期的なリップパックで、うるおいあふれる唇をキープしましょう。
せっかくの集中ケアなので、美容成分豊富なリップクリームを使うと◯。
セグロラ化粧品のカーラリップクリームは、ホホバ種子油や植物エキス、アミノ酸などを配合した高保湿リップです。
柔らかなテクスチャなので、デリケートな唇のケアに特におすすめ。

リップとしてもグロスとしても使えるコンパクトタイプのリップクリームです。 ホホバオイル・多種アミノ酸配合で高保湿、やわらかいテクスチャが唇に潤いと元気を与えます。 ただつけるだけではなく、よく擦り込むことで口角もUPします。 唇だけでなく、傷ついた指先や爪の保護・ネイルオイル代わり・お顔の乾燥が気になる部分へのポイント保湿・目尻のハリUPなど多岐に渡った使い方ができる、活躍の場面が多いリップクリームです。

ここでは、カーラリップクリームを使ったパックを紹介します。

【カーラリップクリームパックのやり方】

1.蒸しタオルを作る
2.唇にあてて2〜3分置く
3.皮むけしている部分がふやけたら、綿棒をそっとあてて皮を取り除く。綿棒でゴシゴシこすったり、剥がれない皮を無理に取ったりするのはNG
4.カーラリップクリームを唇にたっぷり塗る
5.薬指の腹で、やさしく円を描くように唇をマッサージする
6.ラップで唇を覆って、3〜5分置く

蒸しタオルで唇を柔らかくし、ラップでうるおいを閉じ込めるので美容成分が唇に浸透しやすくなります。
パック後はぷるっとうるおいのある唇に。

蒸しタオルとあわせてやりたいポカポカ美容術

蒸しタオルはお顔を温める美容法です。
体を温めるケアを取り入れれば、美容効果がUPしますよ。

できる限り湯船に浸かる

体が深部から温まり、体の巡りが促される入浴は、美容だけでなく健康やダイエットにも有用です。
忙しくてシャワーだけという方もいるかもしれませんが、なるべく湯船に浸かるようにしましょう。
お風呂のメリットや美容効果については、以下の記事で詳しく紹介しているのでご一読を♪

【湯船につかろう♪】うるつや肌やダイエットにはお風呂の入り方が大切なんです

適度な運動で代謝を上げる

運動すると血液の巡りが良くなります。
また運動には、筋肉を鍛えて基礎代謝UP、体幹を整えて体の歪みを正す、骨を丈夫にする、生活習慣病の予防に役立つなど、多くのメリットがあります。
毎日、30分程度のウォーキングがおすすめです。
運動が苦手な方は家の中で手軽にできるメニューでもOK。
できる範囲で取り組みましょう。

室内ウォーキングでダイエット♪運動嫌いでも続く!夏にむけて理想ボディを目指そう

これなら続けられる!ジャンプダイエットで目指す理想ボディ♪1日1分からでOK

蒸しタオルを上手に取り入れて美肌を目指しましょう

お肌の不調があると「化粧品を変えたほうがいい?」「高い美容液を使うべき?」と考える方も多いもの。
ですが、わざわざ出費しなくても、蒸しタオル美容なら手軽にスペシャルケアができますよ。
蒸しタオルを活用して、ぜひ、すこやかなお肌を叶えてくださいね。

公式LINEでお得な情報を発信中!

セグロラ化粧品では、より美しく健康に過ごすためのコラムなどのお役立ち情報やお得なお知らせをお届けしています。
以下のリンクからぜひご登録ください。
今公式LINEご登録いただくと、先着50名様に商品サンプルをプレゼント中!